ワインショップ PINOT(ピノ)紹介🍷

「ワイン飲みたいけど、わからない」

という悩みを解消したい

ワインで笑ってほしい

 

(お客様から聞き続けました)

「ワインって、わからない」 

「自分で選んでも美味しくない」


そんな悩みを解消して、もっと楽しんでもらうために

ワインショップ&ワインバー「PINOT」を開店😄

 

① ワインをもっと自由に、楽しく

「ワインって難しい」と思っていませんか?


情報や知識に縛られず、

「この香り、好きかも」 

「初めての味も面白い」と

楽しんでみませんか?

 

 お気に入りの映画や音楽を見つけるように、楽しんでみてください。
新しい発見と、笑顔がきっと待っています。

 ブドウ品種🍇や産地、造り手、年ごとの気候など、知れば知るほど奥が深い世界ではあります。
ですが、知識を増やすことばかりではなく、やっぱり自分の感覚👃👅👀で楽しんでほしい。

 

②「ここなら間違いない」と思えるお店 を目指しています。

 「どれを選んでいいかわからない」

 「自分で買ったらハズレだった」 

 という経験、ありませんか?

それ、あなたのせいではありません。

その場で並んでいる中から選ぶしかないのが問題。

 

また、「ワイン買う時、どう言っていいのかも分からない」というお声も多く聞きます。

どんな表現でも大丈夫です。 お手伝いします。

 (実際にあった例)

 ・ガシガシした赤ワインちょうだい

 ・このワインて、”戦車”みたいだね

 

③ 飲んで探した厳選ワインをお届け

 輸入元の試飲会では、30~100種類のワインを飲み比べます。

そこから選ぶのは1~2本。

 他にも、普段から新しいワインを探しています。
品質、コンディション、飲み頃、価格を判断。

 選び抜いたワインだけを仕入れます。

 お客様が「ハズレない」よう、私たちが代わりに飲んで飲んで選びました。

 「あ、本当に美味しい」

 「飲んだことのない味」

に出会える、そんなワインをご自宅へお届けします。

 

④ 「飲ませて」選ぶ品揃え

🔶 ワインバー PINOT ピノ 🔶

実店舗では、ワインバーも営業↗

 すすきので17年間「ワインバー PINOT ピノ」を営業、2024年に移転。

 カウンター越しに、お客様のご感想を直接伺うことができます。

 

🔶 試飲・販売会 🔶

 月に2回 15種類ワインの試飲販売会も開催。 

 ⇒試飲販売会の詳細・予約はこちら↗

そこでの売れ行きや、ご意見ご感想を参考にしています。

こちらの予想と違い、想定外のものがたくさん売れたり、、、

その声を、品ぞろえに反映。 

 

(ご参加者の方の声) 

 ①「5,000円位かと思った」

 コート デュ ローヌ ルージュ ル プティ アンデゾン/エステザルグ葡萄栽培者組合

 

②「これなら、家に1本置いておきたい」 

 サード ジェネレーション ピノ ノワール 

 

 ③「シャンパンみたい!」

 グラン キュウ゛ェ ウ゛ェレノージ/ウ゛ェレノージ 2017 🍾スパークリング ¥4,180

 

 「お店に任せる作戦」

 自分の経験、好み × お店のオススメ

  自分の経験の浅い深いに関わらず、好き嫌いをお店に伝える

  この方法が一番 

 

 「わからなくて」という方は、そのままでいいと思います

 ・新しいワインが、次々登場

 ・前に飲んで美味しかった”あのワイン”を、また買いたいと思っても見つからない

 ・知識、情報だけを得ても、「飲んだ経験」が伴わないと身につきません

 

 ただ、自分の「好み」は知っておきたい

  それも、おいしかったワインのラベルを写真📷️撮っておけばOK👌

  その写真をお店に見せれば、分かります😄

 

⑥ 店名の由来

「PINOT(ピノ)」は、私が一番好きなブドウ品種から名付けました。


ブルゴーニュでの生活で、ピノ・ノワールの魅力に浸ったのが始まり。
産地ならフランス、特にブルゴーニュが大好き。ドイツも好き。


キャッチフレーズ

「ワインはともだち」

(実店舗 看板)

 

大切な日常に、美味しいワインを添えて。

ぜひ一度「PINOT」をご利用ください!

 

~ 主な経歴 ~

【ワインとワインの仕事に出会う】

1993年 札幌葡萄酒館(札幌ファクトリー) 

     2,000種類12,000本のワインショップ & レストラン

・「こんなことされたの初めて!」と若いご夫婦に言われて自分が嬉しくなった

 (食事の注文が多すぎたため、少し減らしてはどうかと提案した)

・スタッフの方が皆さん親切、バイト友だちもできた

 

【フランス遊学】

2000年~2001年 ブルゴーニュ地方ディジョン滞在

 現地で出会った方々に助けられ、ドメーヌを訪問、ワインを楽しむ機会を得た

 この頃、留学してたブルゴーニュ大学付属語学学校の無料インターネット部屋で、「ワイン通販」という仕事を知る

 

【ワインバー】

2007-2024年 ワインバー PINOT ピノ (札幌市すすきの)

 あらかじめ用意したグラスワインのメニューはない

その日に、どんな方が来店されるかわからないから用意しない

お客様のオーダーを伺って抜栓していく

2024年 ワインショップ PINOT 開業 & ワインバー PINOT 移転

 

店舗情報

   ⇒実店舗の詳細はコチラ↗

  • 店舗名: ワインショップ&ワインバー「PINOT(ピノ)」
  • 所在地: 〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西10丁目1000-15 アオイビル1F
  • 電話番号: 011-206-6645
  • LINE公式アカウント↗ から連絡できます
  • 代表  幅田 康人
  • インボイス登録 : T1810262898550
  • 定休日: 日・月曜、祝日

      営業時間

        ワインショップ

           (火)(水) : 12:00~17:00
              (木)    : 12:00~23:30
           (金)(土) : 14:00~23:30

       

         ワインバー🍷
          (木)(金)  :  18:00~23:30
             (土)     :  15:00~23:30

        ※ 毎月2回(土)試飲会開催の日は、18:30~23:30