1
/
の
4
ランダースアッカー ゾンネンシュトゥール シルヴァーナー シュペートレーゼ トロッケン アルテ レーベン コンセクエント/トロッケネ シュミッツ 2020 🟨白
ランダースアッカー ゾンネンシュトゥール シルヴァーナー シュペートレーゼ トロッケン アルテ レーベン コンセクエント/トロッケネ シュミッツ 2020 🟨白
通常価格
¥4,400
通常価格
セール価格
¥4,400
単価
/
あたり
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
在庫切れ
受取状況を読み込めませんでした
※あと1本限り 輸入元で売切(2025.1.23)
一度は試してほしい
「フランケン地方」の魅力を凝縮
『ボトルデザイン』
このユニークなボトルの形は、動物の皮でワインを保存していた時代の名残。フランケン地方特有のデザイン。
「フランケンだ!好きなんだよねー」と微笑む方も多い、珍しいこの形。
多くの方は、
「何これ、ブランデーみたいな形」
「マテウスだ、マテウス(ポルトガル産微発泡ワイン)」(最近、見ませんねー)
という第一印象
『味わい』
フランケン産のワインは、すっきり辛口な印象が多いですが、コレは違います。
・香り豊かで複雑な層を持つ味わい
・洗練されたしなやかな強さ
『料理』
・ホワイトアスパラガス(旬のタイミングには、なんといっても、合わせたい!)
・和食、野菜、シーフード
・シンプルに「素材に塩」で引き立つもの
『辛口専門のトロッケネ・シュミット家』
トロッケン(辛口)が変化したトロッケネ(辛口の)シュミットさん
辛口ばかりで、品質の高いワインを造ることから、周りから「辛口のシュミットさん」と呼ばれる。 そのままワイナリー名に!
『輸入元資料より』
- 生産地:ドイツ / フランケン地方
- 葡萄品種:シルヴァーナー(50年以上の古樹)
- 等級:Spätlese Trocken(上級クラス)
- アルコール度数:13.5%
- 醸造:木樽(3~5年樽、一部新樽)で9~10ヶ月熟成
-
畑:ランダースアッカー村の一級畑ゾンネンシュトゥール
土壌は貝殻石灰岩で、日当たりの良い急斜面。 - 醸造方法:収穫後、19~21℃で7週間発酵。木樽で熟成し、果実味と繊細なバニラのトーンを引き出します。
「50年樹齢の古樹から、その年の最高の葡萄だけを厳選。厚みのある味わいながらエレガントな一杯です。」
スクリューキャップ仕様
Share



