ブログ

6月13日(金)アモワールさん×ベッカーさんワイン
ご予約受付開始! 【日時】6月13日(金)19:00~21:30 【会場】アモワール (ピノの2階) ⇒ アモワールさん (ヒトサラ) ↗ 【テーマ】ベッカーさんを味わう 【会費】15,000円(税込) 定員 16名様 ご予約制 ナビゲーター:ヘレンベルガー・ホーフ(ドイツワイン専門輸入元)さん 【ご予約】 ①LINE公式アカウントよりメッセージ(返信後に予約確定) ⇒ LINE公式アカウント ↗ ②お電話 PINOT 011-206-6645 【ワイン特別割引】 ワインは、当日限り割引価格(15%オフ)でお買い求め頂けます ワインの量は十分にご用意します お一人様、ボトル6~7分目(約500ml以上) 🍷🍷🍷 アモワールさんに行ける 今回は、会場がアモワールさん! 当店2階 ピノにお越しの方にご紹介すると、とても喜んでくれます 「こんなレストラン、初めて」 「どれも、全部おいしかった」 一方で...
6月13日(金)アモワールさん×ベッカーさんワイン
ご予約受付開始! 【日時】6月13日(金)19:00~21:30 【会場】アモワール (ピノの2階) ⇒ アモワールさん (ヒトサラ) ↗ 【テーマ】ベッカーさんを味わう 【会費】15,000円(税込) 定員 16名様 ご予約制 ナビゲーター:ヘレンベルガー・ホーフ(ドイツワイン専門輸入元)さん 【ご予約】 ①LINE公式アカウントよりメッセージ(返信後に予約確定) ⇒ LINE公式アカウント ↗ ②お電話 PINOT 011-206-6645 【ワイン特別割引】 ワインは、当日限り割引価格(15%オフ)でお買い求め頂けます ワインの量は十分にご用意します お一人様、ボトル6~7分目(約500ml以上) 🍷🍷🍷 アモワールさんに行ける 今回は、会場がアモワールさん! 当店2階 ピノにお越しの方にご紹介すると、とても喜んでくれます 「こんなレストラン、初めて」 「どれも、全部おいしかった」 一方で...
5月試飲会 22日(木)18:00~20:30 追加!
夜の試飲会、5月に追加します ※ ワインは、5月10日、24日(土)と同じ内容です ⇒ ご予約はこちら ↗ 5月22日(木) 18:00~20:30 15種類テイスティング
5月試飲会 22日(木)18:00~20:30 追加!
夜の試飲会、5月に追加します ※ ワインは、5月10日、24日(土)と同じ内容です ⇒ ご予約はこちら ↗ 5月22日(木) 18:00~20:30 15種類テイスティング

マヌカハニー🍯入荷
このマヌカハニー🍯は 味見してお買い上げする方 そして リピーターが多いんです 「のどがイガイガする時に、一口なめる🥄」 「カゼ🤒ひかなくなった気がする」 「毎朝のトースト🍞に塗る」 と、人気✨️ 「子どもがマヌカハニーを舐めたいがために”ん、んんっ”ってノドを鳴らすんです。 だから、また買いに来ました」 という優しいお父さんも だから、品切れできません マヌカハニー入荷しました
マヌカハニー🍯入荷
このマヌカハニー🍯は 味見してお買い上げする方 そして リピーターが多いんです 「のどがイガイガする時に、一口なめる🥄」 「カゼ🤒ひかなくなった気がする」 「毎朝のトースト🍞に塗る」 と、人気✨️ 「子どもがマヌカハニーを舐めたいがために”ん、んんっ”ってノドを鳴らすんです。 だから、また買いに来ました」 という優しいお父さんも だから、品切れできません マヌカハニー入荷しました

【散歩ランチ】北海道おにぎりスタイル回(かい)
ランチに♪ 北海道おにぎりスタイル 回(かい)さんへ 確か、このあたりのハズと、スマホ片手にたどり着く 大原簿記専門学校の西側のビルの半地下 開店11:30の直後に向かう 「大きな通りではないのに、人通りが多いなあ」 と感じた 緑🌳に囲まれた店内で、野菜🍅🥒🥕を楽しむことができる 中に入ると、ほぼ満席 お店の方に 「ご予約してますか?」 と確認される 予約なんて頭に浮かばなかった、と同時に さっきの多い人通りの正体が、この店の中で座ってる人たちだということに気付かされた😯 してないので、入口外のテーブルで少しだけ待つ ”ランチでおにぎり🍙食べるのに、このお店予約要るのか、、、 今度来る時予約しなきゃ” ここの「大人様ランチ」が目当て 名前がいい、食べてみたかった しかーし、売切れ、、、 皆さん考えることは同じか 今度は予約しよっと で、注文したのは、お茶漬けのセット それぞれ優しい味付け ニンジン、紫キャベツ、肉詰めピーマンが特においしかった...
【散歩ランチ】北海道おにぎりスタイル回(かい)
ランチに♪ 北海道おにぎりスタイル 回(かい)さんへ 確か、このあたりのハズと、スマホ片手にたどり着く 大原簿記専門学校の西側のビルの半地下 開店11:30の直後に向かう 「大きな通りではないのに、人通りが多いなあ」 と感じた 緑🌳に囲まれた店内で、野菜🍅🥒🥕を楽しむことができる 中に入ると、ほぼ満席 お店の方に 「ご予約してますか?」 と確認される 予約なんて頭に浮かばなかった、と同時に さっきの多い人通りの正体が、この店の中で座ってる人たちだということに気付かされた😯 してないので、入口外のテーブルで少しだけ待つ ”ランチでおにぎり🍙食べるのに、このお店予約要るのか、、、 今度来る時予約しなきゃ” ここの「大人様ランチ」が目当て 名前がいい、食べてみたかった しかーし、売切れ、、、 皆さん考えることは同じか 今度は予約しよっと で、注文したのは、お茶漬けのセット それぞれ優しい味付け ニンジン、紫キャベツ、肉詰めピーマンが特においしかった...
