商品情報にスキップ
1 2

カルムネール グラン レセルバ/ビーニャ ファレルニア 2019 🟥赤

カルムネール グラン レセルバ/ビーニャ ファレルニア 2019 🟥赤

通常価格 ¥2,640
通常価格 セール価格 ¥2,640
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

在庫あり

※2019年 1本限り 次回2020年 ¥2,640

『樹の上で干しブドウ』

になるまで収穫を遅らせる。

嫌味、雑味も見当たらない。

 

これ、価格と味わいを考えたら、もっと売れていい1本

安易に「チリワインだから安くて旨い」とは言いたくないけど、

これは、チリだからできる内容だなあ、と思わされる。

 

『輸入元資料より』

チリの伝統品種カルムネールをアパッシメント。ビーニャ ファレルニアの代表するワイン。

ペドリスカルの畑の葡萄を使います。葡萄は葉のない状態にして、樹に吊るしたまま乾燥させ、収穫を通常より2ヶ月遅らせ、より集約させます。風があり雨がなく、乾燥しているため、樹の上で「アパッシメント」が出来ます。葡萄は次第に乾燥し、少し触れるだけでもぼろぼろと落ちる状態となります。葡萄の水分は30~35%無くなり、より集約感が生まれ複雑味が増します。全体の60%に乾燥させた葡萄を、残りの40%は通常通り収穫した葡萄を使い、別々に醸造します。自動でピジャージュする装置の付いたステンレスタンクで発酵させます。フランスのタランソー社製のアメリカンオークの樽(主に新樽)で6~8ヶ月熟成させます。輝きがある深い色合い。粘性が高く、非常に濃厚で、煮詰めたプラムやバニラ、洋タバコの葉、スモーキーで芳ばしい香りがあります。信じられない程柔らかで、噛めそうな程ふくよかなボディがあります。アパッシメントするのは、甘みを出すためではなく、しなやかなタンニンのワインを造るためです。口当たりは甘く感じますが、残糖分は僅か5g/Lです。肉料理や熟成したチーズによく合います。また「食後にビターチョコレートと試して欲しい」とジョルジョは話しています。

生産者名(原語)    Viña Falernia
国    チリ
等級    D.O
地域    エルキ ヴァレー
葡萄品種    カルムネール
色    赤
飲み口    フルボディ
熟成    アメリカンオーク樽(主に新樽)で6~8ヶ月
アルコール度数    14.50
栓の仕様    DIAM5

詳細を表示する